www.welove.family - ネットでギフトを贈るなら ギフトモール

江戸初期 平元梅隣 和歌 掛軸 紙資料付 茶掛 仲弼目立った傷や汚れなし

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

貴重な蔵出し品

江戸初期の歌人、儒者、俳人 
伊藤仁斎から学んだ
平元梅隣の書を掛け物にした掛軸

表具も洒脱に仕上げられています。
略歴資料が付きます。

状態も良好です。

1100×510
 

平元梅隣 

万治三年五月八日~寛保三年
八月一七日) 江戸初期の才人。名は仲弼、通称小助。
初号入中。医名墨元、朴元、撲玄。別号
福庵愚益。漢学は伊藤仁斎、宇野土新、
歌は中ノ院通茂、俳諧は梅津其車、医は
瑞泉院法印、北尾保庵の門(長野先生夜
話集)。長崎遊学後、長く京都にいて医師を勤め、金蘭斎の友人でもある。
甥(おい)平元幾秋は梅隣からの聞き書き『梅の月』を著した。

古いものですので
状態は写真をご覧下さい。

他にも自宅にあるアンティークを
断捨離処分しています。

カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##書
商品の状態:
新品
配送料の負担:
送料無料
配送の方法:
ゆうゆうメルカリ便
発送元の地域:
未定
発送までの日数:
2~5日

残り 1 12936.00 円

(167 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 08月17日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから